暑い夏にウィンタースポーツ?

真夏でも楽しめるスポット
夏でもスノボやスキーをしたい方、もしくは練習として滑りたい方もいらっしゃると思います。
スノボやスキーを夏でも楽しめるところをいくつか紹介していきます。
「山形県」
・松山スキー場
こちらは人工ゲレンデになっており、距離は200メートル楽しむことが出来ます。
「新潟県」
・かぐらスキー場
オールシーズン楽しめるスキー場です。
夏でも滑りごたえのあるコースです。
「山梨県」
・ふじてんサマーゲレンデ
最新のマットを使用しているため、夏でも雪上に限りなく近い感覚でスノーボードやスキーを楽しめます。
首都圏から行きやすいのも魅力です。
「兵庫県」
・アップかんなべスキー場
プラスノーゲレンデがあり、ここではプロの方が開催するトレーニングキャンプもあるそうです。
ぜひ皆さんのお住まいの近くへ遊びに行ってみてください!
夏でも服装に注意!
夏にウィンタースポーツをする際には服装に注意です!
暑い夏ですからついティーシャツや短パンで滑りたくなってしまうと思います。
ですが、ゲレンデはプラスティックでつくられているところがほとんどですので、転倒した際には大ケガに繋がってしまいます。
せっかくの楽しく滑っているのにケガなんかしたくありませんよね?
夏のスキーやスノボを思う存分楽しむためにも、服装にもしっかりと気を付けていきましょう!
具体的には、夏のゲレンデは滑りやすくするために散水されていますので水が特に膝下にかかってしまいます。
多少ぬれても良い服装をオススメします。
あとは、転倒した際にもケガを防ぐためにも、冬同様に厚手の手袋やヘルメットの着用、そして肘膝のプロテクターは着用するべきでしょう。